弊社で成約した、不動産物件の売却事例の一部をご紹介させて頂きます。
売却価格 | 1290万円 | 査定価格 | 1250万円 |
---|---|---|---|
詳 細 | 住み替えの為、空室となったマンションをご売却されたいとのご依頼を頂きました。当初売主様はリフォームをしていない状況で売却が可能なのか、陽当たりが悪い物件でも売却ができるのかとの不安がございました。実際に物件を拝見してみると、やはり中古物件という事もあり、使用感があり、また、目の前にマンションがあることから陽当たりが悪い状況から、相場よりも多少価格が下がる可能性がある旨お伝えしました。しかし、立地も良く周辺環境も良い立地でしたので売り出し価格については強気の金額を提示し、相場以上での売却も可能である印象がございました。 売主様にその旨をお伝えし、売却活動を行う事となりました。すぐにネットに掲載し、新聞折り込みチラシ等積極的な売却活動により、当初より多くの反響を頂き、ご希望額以上での短期成約となりました。売主様も希望価格以上での売却、早期売却をする事ができたことで、大変満足いただけました。 中古物件の売却について、現状のままで売却できるのかという不安を抱いているお客様からの相談を多くいただきます。リフォーム前の物件を購入する一つのメリットとして、これから自分たちの好みに合わせてお部屋をデザインする事ができるメリットがございますので、売り出し前からリフォームをしなければならないという事はございません。弊社では、協力会社含め、多くのリフォーム業者、その他の業者とお付き合いもございますので、物件のご案内の際に、リフォームについても同時にご提案する事ができ買主様も安心してご購入いただけるような、営業を心がけております。また、弊社の特徴として、ほぼすべてのインターネットポータルサイトに掲載し、出来るだけ多くの写真を掲載します。インターネット掲載だけでなく並行して折り込みチラシも行い、チラシは集合広告ではなく1物件に対し1面で作成することでより多くの情報を提供出来ることです。 |
売却価格 | 2900万円 | 査定価格 | 2700万円 |
---|---|---|---|
詳 細 | ①相談内容 ご自身が20代のころに建築した物件で築44年経っていて今まで自分で管理や家賃の改修なども行ってきたが高齢になり管理が大変なのでアパートを売却したいと相談がありました。 ②依頼までの経緯 地元の不動産会社とインターネットで調べ収益の売却で評価の高い弊社に査定のご依頼があり、弊社に任せていただくことになりました。 ③活動内容 私は、こちらの物件を売却するにあたり、一番の懸念材料として、築年数による融資付けかと考えました。売主様が今まで丁寧に管理していらっしゃったので、築年数の割には綺麗でしたが、やはり築後44年経過していますので、銀行や信金は中々長期間での融資が難しく、売却するうえでそこが一番ポイントになる旨を売主様にお伝えいたしました。 ④結果 売却開始から問い合わせは多くいただきましたが、やはり融資付けに苦労し中々成約しませんでしたが、販売開始から2ヶ月後に何件か収益物件を所有している方で融資承認が下りて無事契約に至ることが出来ました。 ⑤アピールポイント 弊社では、収益物件の売却を専門的に担当しているスタッフも数多くおり、購入検討者様への物件紹介はもちろん、金融機関紹介等など万全の体制で支援いたします。 |
売却価格 | 1550万円 | 査定価格 | 1500万円 |
---|---|---|---|
詳 細 | ご紹介により1棟アパートの売却相談を受けました。 新築より45年経っており、雨漏りや劣化等が非常に進んでいる状態でした。 低額の家賃で8世帯中4世帯入居という、あまり多くない収益状況であった為、 修繕費や維持費を除くと殆どキャッシュフローも残らない状況の中、 倒壊のリスクだけを抱えている状況でした。 売主様は、上記リスクを考え一日も早い売却を強く望んでおられました。 その為、今回は売買仲介ではなく、引き渡し後に売主様の負担も少ない方法として 弊社グループ会社での購入を提案させて頂きました。 その結果、初回面談より約1ヶ月にて物件の引き渡しまでを無事に終えることができ 非常に喜んで頂くことができました。 当社グループでは売買仲介だけではなく収益不動産の再生事業や借地権事業(借地・底地買取・権利調整)等も積極的に行っており、お客様のご要望によって、より柔軟に対応できるサポート体制が整っています。お気軽にご相談ください。 |
売却価格 | 5800万円 | 査定価格 | 5800万円 |
---|---|---|---|
詳 細 | 転勤により築浅戸建の売却依頼を頂きました。外観、内装ともに非常に綺麗にお使いで新築とほぼ変わらない状態です。立地も良いので新築時に近い価格で売却可能と思いましたが、気になったのは隣家が築60年程の空き家になっていて建物に崩れそうな箇所があるのと、家の周りに大量の残地物がある事でした。 広告開始後、直ぐに多くの内覧を頂きましたが、前向きに検討される方は「お隣のゴミは処分してもらえますか」と希望されます。外に放置してあるソファーや木材が水を含み、蚊や虫が多いこと、シロアリが本物件にも侵入して来る心配がありました。地震が来れば建物の倒壊も心配です。 お隣は十数年空き家になっておりご近所の方や104でも連絡先が分かりません。度々登記住所に手紙を送ったり、訪問して残置物撤去のお願いと空家の買い取りをご提案しましたが一向に返事は頂けません。そこで隣地所有者様に「もし、こちらで費用負担するのであれば荷物を処分しても良いでしょうか?」とお手紙を出したところ直ぐに電話連絡を頂き、「片付けないといけないとは思っているが費用や時間がない、そちらで撤去してくれるなら是非」との事でした。 売主様に事情を理解してもらい値下げするくらいならお隣の残置物の撤去費用をご負担頂きたいとお願いしましたが、「なぜ我が家が負担するのか?」と心情の問題です。 そうこうする内にお隣に対して何も言われない方が購入することになりましたが、引渡後は絶対にお困りになると思ったので重要事項説明の前に現況をご確認頂き、最悪の場合は買主様の費用で撤去しないといけないが隣地の了承は得ているとご理解頂きました。契約後、引渡しまでの約2か月間に隣地の方に何度もご連絡して「買取りさせて下さい」と現地立ち合いをお願いしていたところ、売却はして頂けないものの現地立ち合いの際に残置物を片付けて頂けました。契約の条件に隣地の残地物撤去は含まれておりませんでしたが、引渡し後、快適に過ごして頂くためには重要な点です。 買主様が気づきにくい点も正直に話したこと、綺麗に撤去して頂いたことで買主様も大変喜んで頂けました。 |
売却価格 | 1660万円 | 査定価格 | 1500万円 |
---|---|---|---|
詳 細 | 工場跡地が売却できずに困っている友人がいるとご相談を頂きました。 過去に大手仲介会社に依頼し売却を試みましたが、近隣相場の半値まで価格を下げて広告を出したのに売れないからと諦められて何年も放置されたままになっていました。 所有しているだけでも税金がかかるからと知人に相談したところ弊社をご紹介して頂きました。 地表から直ぐ下は工場の床(土間コンクリート打設)のままで、表層の土の下はコンクリートで覆われています。その下の地中には配管や地中杭、送電線なども埋設されたまま代替わりして数十年が経っているため、現状では何が出てくるのか分からない状態だそうです。何が出てくるかわからない物件には手が出せないのは当たり前だと説明し、以前あった建物の情報から最悪の事態を想定して買い取り額を提示させて頂きました。 地中から出てきた残置物に対応できそうな建設会社に購入してもらうことで撤去費用を最小にして、利益が大きければ売主に何らかのお礼をさせて頂く条件で買い取りしました。 売却後、地中埋設物を撤去している状況を売主様にも何度か確認して頂きましたが大掛かりな工事に驚いていらっしゃいました。「先に撤去するお金があればもっと高く売れたのになあ。固定資産税も無駄払いだった」と後悔はしていらっしゃいましたが換金処分できたことでスッキリしていらっしゃいました。 |
売却価格 | 1150万円 | 査定価格 | 1180万円 |
---|---|---|---|
詳 細 | ①相談内容 すでに他社から売出しされており、売出しから半年ほど経過。他社が販売活動をきちんとしているのか不安という点に合わせてコロナウィルスの影響で本当に希望に沿う売却ができるのか不安とご相談をいただきました。 ②依頼までの経緯 弊社は、名古屋市の不動産売却物件や成約物件の情報を随時調査し、市場の動きを把握できるよう心掛けております。その中で本相談物件を確認させていただき、弊社でも売出しさせていただければ必ずお役に立てると思い、アポイントをとらせていただきました。 ③活動内容 まず初めに弊社の顧客様(周辺で不動産を探されている方)へご紹介させていただきました。その次にすでに活動している他社の広告や宣伝方法を調査し、同じ売り出し方にならぬよう各ポータルサイトへの登録枠もワンランク上の掲載方法を実施しました。 ④結果 結果、先に売出していた複数社よりも早く購入者を見つけることができ、売主様にも満足していただくことができました。売主様から「最初からお願いしておきたかった」とありがたいお言葉をいただきました。 今回のコロナウィルスの影響は、不動産業界にも多大な影響をもたらし、その中でも結果を出すことは簡単ではありません。弊社ではその時々の情勢に合わせた売却方法、一人一人に合わせた売却提案をしっかりとさせていただきます。 ⑤アピールポイント 弊社最大の特徴でもあります広告力を存分に発揮し、北は北海道、南は沖縄まで様々な条件のお客様も取りこぼすことなく紹介させていただきます! 売却案件には絶対の自信がございます。まずは些細なことからでも構いませんのでお気軽にご相談ください。 |
売却価格 | 2980万円 | 査定価格 | 2980万円 |
---|---|---|---|
詳 細 | ①相談内容(本人以外の場合は相談者) インターネットの査定サイトより、マンションの売却をしたいとお問合せいただきました。 当時、他不動産会社にて専任媒介契約を結ばれて既に売却活動をしていましたが、3ヶ月以上経つが売却が全く進まないとのことでした。 家族構成の変化により近隣の新築戸建てへ住み替えをしたことが、本マンションの売却理由となります。 ②依頼までの経緯 連絡を受けてから、何度かお電話をする中で一度お会いすることになりました。 ご案内時に詳しくご説明できるよう、対象物件のメリットやデメリット、周辺施設など細かくヒアリングさせていただきました。 その後、一般媒介契約として当初の他不動産会社とともに売却を進めていくことになりました。 しかし2週間が経った頃、「ホームプランナーさんのみで売却を進めていきたい」と連絡が入りました。 ③活動内容 プロのカメラマンに依頼をしていき、各ポータルサイトを充実していき反響数が増えていくように意識していきました。 また、周辺のマンションや戸建て住宅に手巻きチラシをしていき、集客率がより増えていく活動を行いました。 ④結果 今回新着物件ではないにもかかわらず、新着で活動されていた他不動産会社の倍以上に各インターネットの閲覧数は増えていきました。 結果、専任媒介契約を取得してから約1週間で売主様の希望額にて購入申し込みをいただき、ご契約に至りました。 売主様も「大満足!」と喜んでいらっしゃいました。 ⑤アピールポイント or お役立ち情報 元々、他不動産会社とともに売却活動をしていくなかで当社のみにお願いすることになった理由として、 「当社の各インターネット掲載の充実した広告力」と「こまめな連絡や報告」の2点を挙げられました。 当たり前なことですが、この当たり前なことに真剣に取り組むことが大切だと感じております。 |
売却価格 | 2930万円 | 査定価格 | 3000万円 |
---|---|---|---|
詳 細 | 新築当時の価格より高く売れるなら売りたいと言う売却依頼です。 売主様は私の友人です。 築浅、高層階、2沿線が公差する駅近と3拍子そろった物件でしたが、部屋はクロスのヤニ汚れが目立つ60㎡弱の1LDK(2Lを1Lに間取り変更)です。 室内の雰囲気は良く言えばシックなモダンスタイル、良い方を変えるとザ・男の一人暮らしスタイル、どちらかと言えば後者が色濃く出ていました。 最寄り駅はビジネスマンが多く利用する事もあり、独身男性、キャリアウーマン、姉妹、若い夫婦など、多数の方からお問い合わせを受ける人気物件となった反面、 部屋の状態から女性の気持ちは引けない、二人で住むには狭いと言う事から、販売はかなりの苦戦を強いられました。 部屋に対するネックは立地がカバーしてくれると思っていましたが、世の中そんなに甘くないと言う事を再認識させられた感じです。 そこは友人も納得しており、査定額を下回った売却価格でしたが元々の目的は達せられましたので一定の満足は得られた様です。 立地がどれだけ良くても、パッと見の印象、部屋そのものに対するファーストインプレッションは立地と同等、もしかしたらそれ以上に重要かもしれません。 弊社は無料クリーニングサービスを実施しておりますので、売りたいけどこのままではちょっと・・・と言う方はご相談下さいませ。 |
売却価格 | 1950万円 | 査定価格 | 2500万円 |
---|---|---|---|
詳 細 | 以前にお取引させて頂いたお客様からの売却依頼です。 ご両親様の施設入所に伴う資金、その後の施設利用費等を資産売却により捻出したいと言うご相談でした。 売主様は早急な現金化を望んではいませんでしたが、当該地における不動産の需給バランスは慢性的な供給過多エリアであり、 尚且つコロナの影響もありましたので、ご依頼者様の状況を鑑みて一般市場での売却はあまり得策ではない事をご説明しました。 また、同ブロック内で類似物件がずっと売れ残っていた事も理由です。 売却手段としては、約80坪の土地を2分割して販売する方法と、住宅事業者に一括売却する方法をご提案致しました。 どちらも一長一短はございますが、売主様は、ある住宅事業者が希望に近い価格で折り合いを付けてくれたので一括売却を選択しました。 住宅事業者への情報開示は50社以上にも及びますが、価格が伸びない事も往々にしてありますし、一般市場での売却を選択する方も居ります。 弊社は、ご依頼様のご事情に合わせた提案をしながらも、売主様のご要望に寄り添った対応を心がけております。 |
売却価格 | 4100万円 | 査定価格 | 4000万円 |
---|---|---|---|
詳 細 | 以前取引をさせて頂いた不動産業者様よりの売却相談を受けました。 土地を取得後、新築木造住宅を建築し関係のある不動産業者数社にて約1年間販売を行ったが、幾度の価格改定を行っても売れる気配が無いとのご相談でした。 ご相談を受け早速対象不動産を拝見しました。 周辺の新築建売住宅よりも1割程販売価格は高いですが、間取りや設備等にも拘っておりこの価格であれば直ぐに売れると判断致しました。同時に1年も販売をしていてなぜ売れ残っているのか疑問を抱きました。 まずは販売状況を確認したところ、ポータルサイト等には掲載はありましたが、本物件の特徴を活かしきれていない掲載方法でした。 折角きれいな新築物件の魅力を伝えることができない写真ばかりでしたので、弊社にご依頼頂いて直ぐに提携のプロカメラマンに撮影を依頼し本物件の特徴を生かした写真を撮影し、ポータルサイト等に掲載すると共に物件の魅力を伝えるコメントを掲載致しました。 結果掲載と同時に数十件の問い合わせを頂き1週間もたたずに無事購入申し込みを頂く事になりました。 売主様には、「最初からホームプランナーさんに依頼しておけば良かった。今後も良い協力業者としてお願いしていきたい。」とのお声を頂きました。 ※弊社では一般のお客様だけでは無く、過去の取引実績と信頼により不動産のプロである不動産業者からも多くの販売依頼承っております。 |